自然観察・自然保護

〖冬を乗り切る生き物達(コミミズク他)〛

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

冬越しの生き物達を観察するため、
埼玉県某所に行ってきました。

コナラやミズナラが立ち並ぶ森で、
この時期らしく葉を落としている状態です。

逆に、鳥の観察には向いている時期とも言えます(^o^)

冬は生き物が少なくなる時期で、寂しい限りですが、それでも探せば居るもんです。

出迎えたのは「アオゲラ」さん

まず出迎えてくれたのは「アオゲラ」(Picus awokera:Japanese Green
Woodpecker)さん。
くすんだ緑色をした日本固有種のキツツキで「アオゲラ」とは言いつつ、
御覧の通り全体的にグリーン。昔はグリーンのことも青と呼んでいたため
「アオゲラ」となったようです。

冬芽に擬態する「コミミズク」

次は、居ました「コミミズク」(Ledropsis discolor)の幼虫。
鳥にも「コミミズク」が居ますが、こちらは昆虫の「コミミズク」で、
コナラ等の冬芽に擬態して冬を越します。擬態の精度は高く見つけるのに
苦労しますが、見つかった時は嬉しくなります。(^^)
色まで似ているのは、自分の色まで認識しているのですかねぇ~?(^ー^; )”?
・・・自然は不思議です。虫目を鍛えるのに適しているかも??

Originally posted 2022-01-31 09:33:34.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*